生活に役立つ情報・旬な話題・オススメの物を紹介♪

QuickPick infomation

0歳

問題なし!ハイハイしないでつかまり立ちしちゃった赤ちゃんの成長

更新日:

笑顔か泣き顔かわからない赤ちゃん

寝ているだけだった赤ちゃんも寝返りを覚え、ズリバイをマスターし、どんどん移動できるようになっていきます。

「成長が楽しいな、次は高速ハイハイかな」なんて思ってる矢先、「あれ?うちの子、ハイハイしないでつかまり立ちしちゃったよ~」とびっくりしたお母さん!1年前の私と同じですね。

不安な気持ちもあるかもしれませんが、大丈夫です!我が子はしっかり育っていますよ。

「ハイハイしないでつかまり立ちしちゃった」うちの子が、どんな風に成長したかの成長過程をお教えします!

スポンサーリンク

ハイハイはとても大事!

肩肘をつく赤ちゃん

lichdinhtb / Pixabay

ハイハイは大事です。

私は、我が子がつかまり立ちをした時、「ハイハイすっ飛ばして立っちゃうなんて、うちの子やるやん!」と能天気かあちゃんでした。

でも、思い出しました。4ヶ月頃からちょこちょこ遊びに行っていた子育て支援センターで、保育士さんに教えていただいたことを...

「ズリバイが上手だねぇ、どんどん移動するねぇ。腕の力がしっかりついている証拠だからいいことなんだよー。

立って歩くようになると、転ぶでしょう?その時にサッと手が出て体を守れるようになるために、ハイハイはうんと大事!

じゃないと顔中血だらけになっちゃうもんね。四ヶ月くらいはハイハイの期間があるといいわねぇ。成長って早いばかりがいいってもんじゃないのよ~。」

説得力ありますよね。

ちなみに、ちょっとハイハイをやってみてください。大人でも結構しんどくないですか?

こりゃいろんなとこの筋肉が鍛えられるなぁと実感しますよ。

もし1日中ハイハイで移動しろなんて言われたら、かったるくて嫌になりますけどね(笑)

 

ここで「その大事なハイハイをうちの子はまだしてないんだよ、だからちょっと心配なんじゃん!」って声が聞こえてきそうですが...大丈夫です!

うちの子もそうでしたから!(笑)

とりあえず続きを読んでみてください。

 

ハイハイをすっ飛ばした娘の成長過程

ハイハイを飛ばして、先につかまり立ちをしたうちの娘ですが、それぞれ初めてしたのは下記のような流れでした。

寝返り…………2ヶ月27日

おすわり………6ヶ月10日

ズリバイ………6ヶ月12日

つかまり立ち…7ヶ月7日

ハイハイ………8ヶ月

あんよ…………10ヶ月10日

周りを見ている感じだと、結構ハイスピードタイプだと思います。早生まれなので、すでに本人に焦りがあるんでしょうかね。

特にこうやってやるんだよと練習させたりはしていません。

「なぜ、ハイハイよりも先につかまり立ちをしたか?」

私が勝手に考えるところ、環境と子供の好奇心の強さが影響しているのではと思います。

娘が普段、日中長く過ごす部屋はリビングです。テレビ台、ローテーブル(パソコンデスク代わりのものと、プリンターを置いているものの二台)、そして食卓にしているこたつテーブルが11畳のスペースに置かれています。どれも40センチ程の高さです。

これらがつかまりやすかったんでしょうね。

さらに、その上にはパソコンやらプリンターやら、娘が興味深々で、見たい触りたいと思うアイテムが乗っかっているわけです。

こんな環境がつかまり立ちを助長したんではないでしょうか。

 

ちなみに、つかまり立ちを始めた頃、ハイハイをするんじゃないかという気配もありました。

ズリバイの姿勢から、膝を立て、手のひらをつき、ハイハイポーズを作るところまではしていましたよ。

で、そのポーズから、体を前後に揺らすんです。まったく進みません。

進みませんけど、その揺らし方と表情には、「あたしは、進むぞ!進みたいんだぞ!」という気持ちが表れていた気がします。

そのくせ進まないので、やたら可笑しくって、娘には悪いですが夫婦で大笑いした記憶がありますね。

 

娘のつかまり立ちのその後

原っぱで座る女の子

つかまり立ちから約1ヶ月を経て、しっかりしたハイハイを始めました。

順番が逆になっただけですね。

足の成長と腕の成長が揃わなかったような感覚があります。

なので、先につかまり立ちして、そのうちにハイハイをする子が多いんだと思います。

 

友達の子も同じ過程でしたよ。おそらく少なくないんでしょうね。

伝い歩きができるようになってもハイハイが多かったです。そっちの方が速いですし!

4ヶ月ほどハイハイ期間のあった娘ですが、現在1歳8ヶ月、すくすく育っております。

よく走りますし、1時間弱のお散歩も自分で歩きます。(ゆっくりなので距離はそんなにありません。ただ時間がかかっているだけですね。)

エレベーターなしの古いマンションの四階に住んでいますが、自分で全部階段の登り降りもします。

よく転びますが、しっかり手が前に出て、顔に傷を作ったことは今のところありませんよ。

 

最近はよく喋り(既に三語文!!)、歌います。

知らぬ間に覚えているので何度もびっくりさせられました。

近頃は『星野源』をヘビロテしてます。

 

つかまり立ちを先にしても問題なし!!

ハイハイは大事ですが、先につかまり立ちをしたからって不安になることはありません。ちょっと順番が逆になるくらいよくあることです。

転んでも怪我をしないような部屋作りをして、見守ってあげましょう。

うちのリビングは娘がハイハイしだした頃から、ジョイントクッションを敷き詰めました。30センチ四方のものが8枚で600円くらいです。

こたつテーブルの角(四隅の足の角)は全てコーナーガードクッションで保護しました。

 

どちらももうちの子はぶつかって泣きましたが、大出血するような大きく切れたりする怪我はしなかったので、ないよりはマシかと思います。

青あざはたくさん作っていましたね。すでに懐かしいです。

子供のために部屋が変わっていくのも、『今までしていたことをしなくなる』ちょっと切ない成長の証ですね!

 

-0歳
-, , ,

Copyright© QuickPick infomation , 2024 AllRights Reserved.