これから同棲を考えているカップルの皆さん!
同棲を始めるためにいくらかかるかご存知でしょうか?
実は思っている以上にお金がかかるんですよ!
今回は、「同棲の初期費用と家具や家電について」ご紹介します。
意外にかかる同棲の初期費用!
同棲を始めようと不動産会社に行こうかなと考えている人もいることでしょう。
賃貸物件は、「家賃以外にも初期費用」が結構かかるのを知っていますか?
【敷金】
大家さんへ預けておくお金のことです。家賃の滞納・退去時の修繕などが発生したときその額を差し引いて返金されます。
【礼金】
大家さんに「入居させてくれてありがとう」というお礼の気持ちのお金です。返金はされません。
【仲介手数料】
物件を紹介してくれた不動産会社に払うお金です。
【その他】
鍵交換代や火災保険なども契約時にかかります。
≪例えば家賃10万の場合≫
家賃 10万
敷金 10万 (家賃1カ月分)
礼金 10万 (家賃1カ月分)
仲介手数料 10万 (家賃1カ月分)
その他 5万 (鍵交換2万・火災保険3万)
合計 45万
初期費用は物件ごとに敷金が2ヵ月のところがあったり、敷金礼金なしということもありますので、不動産会社でよく話しを聞くことが大切です。
先ほどの例でも初期費用だけで45万円もかかります。
初期費用を抑えるためにも不動産会社へ相談とダメ元で値引き交渉をするのもいいでしょう。言うのはタダですからね。
私も彼と同棲するとき初期費用が50万くらいになってしまい値引き交渉しましたよ。
(家賃1カ月分無料にして貰えました。)
あとは、しっかりと物件を見に行って決めることも大切です。
時間がなく間取りだけみて決めるのはNGですよ。
これだけの初期費用がかかるのですからしっかりと見学して決めましょう。
今住んでいるところからの引っ越し費用
住むところも決まりさあ引っ越し!
この引っ越しをどうやってするかも実は隠れたポイントなんです!
【引っ越し業者に頼む】
移動距離や時期にもよるので一概に値段は言えませんが、1回6万以上はかかるようです。
20万以上の人もいるようなので安くて良心的な引っ越し業者を探すのがポイントです。
【宅配便で送る】
引っ越し業者を頼むほどの荷物はない場合、宅配便を利用するのもよいでしょう。
距離や量にもよりますが引っ越し業者へ頼むよりも数万円安く出来るようです。
【レンタルトラックを借りる】
6,000円~15,000円くらいでトラックを借りて自分たちで引っ越しする方法です。
【自分たちで荷物を運ぶ】
大きな家具は購入店から配送して貰えるので、衣類や必要最低限のもの自家用車で運びます。
引っ越し費用が1番かからない方法ですね。
引っ越しといっても色々な方法があります。
他にもお金がたくさんかかるので節約したいと思うカップルも多いですね。
自分たちにあった引っ越し方法をみつけましょう。
同棲用の家具・雑貨は何を買えばよいの?
住むところも決まって次は家具選びですね。
一緒に見に行ったりするとすっごく楽しくて幸せな気分になりますよね♡
どちらかが一人暮らし経験があったりすると買うものは少なくてすみますが、実家暮らしからだと全て一から揃えることになります。私もその1人です。
今回は私が買った物をご紹介します。
・ダイニングテーブル
・椅子(3脚)
・ベッド
・食器棚
・ソファー
・テレビ台
≪雑貨・その他≫
・カーテン(4セット)
・クッション・カバー(2個)
・物干し竿(1本)
・式布団、シーツ
・掛け布団、カバー
・食器 などなど
私の場合家具と雑貨などを全部合わせて40万くらいでした。
引っ越ししたらまず寝床が確保できればOKだと思います。生活に合わせて徐々に揃えていくのも良いでしょう。
家電は何を買う?
同棲生活をするにあたり必要な家電をご紹介します。
・冷蔵庫
・電子レンジ
・炊飯器
・洗濯機
・コンロ
・掃除機
・テレビ
・照明(いらない場合もあり)
これがあれば生活はスタートできますね。
私は、家電で上記の他にオーブントースターやレコーダーなど購入して全部あわせて30万くらいでした。
値引きして貰って5万くらい安くなりましたよ。
家電屋さんによってはポイントがたまるところもあります。私たちはポイントで延長コードを2本くらいGETできました。
まとめ:同棲は計画的に!
-
初期費用は家賃の3~5倍くらいかかる。
-
引っ越し費用は色んな方法を検討して安くすませましょう。
-
家具・雑貨の種類(寝床をまず確保しましょう。)
-
家電の種類(値引き交渉やポイント利用で得をしよう。)
同棲費用は結構かかりますね。
私の場合は、同棲をスタートさせるときに100万円程かかりました。
(彼も私も実家暮らしで全て揃えたので、少し高めかも知れません...)
同棲で破産しないためにも同棲前に貯蓄をしたり、物件探しや家電選びの際に値引き交渉をして負担が減らせるといいですね。
あなたの「同棲生活」が楽しくスタート出来ますように☆彡