生活に役立つ情報・旬な話題・オススメの物を紹介♪

QuickPick infomation

妊娠・出産 結婚

出産手当金の申請時期!出産でもらえるすべてのお金を確認しよう!

更新日:

赤ちゃんにキスをするパパとママ

妊娠から出産、赤ちゃんに会えるのはとても楽しみで待ち遠しいですよね。

でも、「お金のことを考えると不安…すぐに仕事に復帰することもできないし…」

と、心配に思っている方もいらっしゃることでしょう。

そんなあなたに、労務担当として働いている私が、出産手当金などの『出産に関してもらえるお金』についてお教えします。

スポンサーリンク

出産して最初にもらえるのは「出産一時金」

妊娠して膨らんだお腹に手を添えるパパとママ

そもそも、出産はケガや病気ではないので健康保険が使えません。

なので、加入している健康保険から「出産一時金」というお金がもらえます。

これは、妊娠4か月以上での出産に対して、産まれる子1人につき42万円がもらえる制度です。

出産する医療機関などに直接お金が支払われるという選択もできますので、入院費をあらかじめ用意する必要がないのでとても助かります。

 

私の場合、一時金よりも出産費用の方が安かったので、後で差額をもらうことができました。

もし申請を忘れても、出産の翌日から2年以内ならさかのぼって申請することができるので、忘れずにもらっておきましょう。

 

出産したら、児童手当と医療費助成

首の座っていない赤ちゃん

赤ちゃんが生まれた後、0歳からもらえる「児童手当」というものがあります。

役所に出生届を提出した時に案内されると思いますよ。

もらえる額は子の年齢や人数、所得などでも変わってきますし、制度の変更もけっこうありますので、役所に行ったタイミングで確認するといいでしょう。

この手当は申請を忘れるとさかのぼって受給することができないので注意してくださいね。

 

また、同じく出生届を出した時に「医療費助成」の手続きもしてくれると思います。

これは乳幼児が病院にかかる時の費用が無料になる制度なので、こちらも忘れずに手続して下さい。

 

忘れてはいけない「出産手当金」

赤ちゃんと公園を散歩するママ

ここまでのもらえるお金は、病院や市役所が申請をすすめてくれるので忘れることはあまりないと思います。

しかし、あなたの勤めている会社、もしくはあなた自身が忘れずに確認して申請しなければいけないのが「出産手当金」なのです。

私も、社員が出産するときに絶対手続きを忘れないように、デスクに申請できる日にちを目立つようにメモしておきました。

社員にできるだけ早くお金が払われるようにしていたので、感謝されましたよ。

 

「そもそも出産手当金って何?」という人に簡単に解説すると...

自分で健康保険に加入している人に支給されるもので、産休中もらえなかったお給料を3分の2支給してくれる制度です。

 

申請方法は、私の会社では必要書類を社員に渡しておいて、出産後できるだけ早く提出してもらい会社が全部手続きを取るようにしています。

しかし、自分で申請しなければならない会社もあると思います。

ここでは、例として協会けんぽの場合についてお話しします。

 

まず、申請に必要な書類ですが「出産手当金支給申請書」です。

この中に医師の証明をもらう欄があります。できるだけ早く記入してもらえれば、提出も早くできますね。

そして、事業主の証明をもらう欄もあります。

勤務状況や賃金支払状況等を記入するのですが、産休中は無給の人が多いので、これも先にもらっておけるかと思います。

この申請書が不備なくそろっていれば、自分で申請することも可能ですよ。

 

次に申請時期ですね。

通常は産休終了後に全期間分を申請しますが、産前・産後と分けて申請することや随時申請も可能ですから、早くもらいたいという人は上記の方法で先に証明をもらっておくといいでしょう。

申請できるのは申請する前の期間分ですから、産前分を先にもらいたい人は出産の翌日から申請可能となります。

産後分は、産休終了日の翌日です。

 

この出産手当金にも期限があって、2年を経過するとさかのぼっての申請ができなくなるので注意してください。

退職してしまった人も条件に当てはまればもらうことができますし、予定日より早かったり遅かったりで金額にも差が出てきます。

とても細かい条件がつく場合があるので、下記サイトを参考にしてみてくださいね。

全国健康保険協会『出産手当金について』:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r311

 

出産でもらえるお金-まとめ-
  1. 出産一時金は医療機関で入院中に手続きを
  2. 出産後は役所で児童手当と医療費控除の申請を
  3. 出産手当金はライフスタイルに合わせて随時申請。細かい条件に注意して!

出産手当金は振り込まれるまでに」通常1~2か月ほどかかります。

ほしい時期に合わせてできるだけ早めに忘れずに申請することをおススメします。

また、雇用保険に加入していれば「育児休業給付金」ももらえます。

もらえるお金をフル活用して、素敵な子育てライフを送ってくださいね!

雇用保険に加入してるパートさん必見!育休の給付金が貰える条件とは?

 

-妊娠・出産, 結婚
-, , ,

Copyright© QuickPick infomation , 2024 AllRights Reserved.