生活に役立つ情報・旬な話題・オススメの物を紹介♪

QuickPick infomation

0歳

赤ちゃんの夜泣きはいつから始まるの?これって夜泣きですか?

更新日:

夜泣きしている赤ちゃん

今まで3時間置きの授乳で夜に起こされても、おなかが満たされればスッと寝ていた赤ちゃん。

「いつもと様子がおかしいな。」

「泣き止んでくれないな…これはもしや夜泣き?!」

「夜泣きっていつからするものなの?」と疑問をお持ちのお母さん!

その疑問を解決するべく、夜泣きの特徴とうちの娘がどうだったかを書きました。これを読めば赤ちゃんの夜泣きがいつから始まったのかどうかわかると思いますよ。

スポンサーリンク

そもそも赤ちゃんの夜泣きとは?

ベッドで泣く赤ちゃん

夜泣きとは赤ちゃんがただ夜泣くことではありません。赤ちゃんはいつも何か理由があって、それを訴えかけるために泣きます。

「おなかがすいたよ。おっぱいちょうだいよ」だったり「オムツが濡れて気持ち悪いな」だったり「寒いよ(暑いよ)」だったりですね。

赤ちゃんが新生児の時は、お母さんもお母さんになりたてでよくわからないと思いますが、だんだんと「赤ちゃんがなんで泣いているのか」わかるようになってきます。

「このタイミングで泣いたから、おっぱいかな」とか「この甘えたような泣き方はだっこだな」とかとらえらるようになってきますよ。

 

大体はその欲求を満たしてあげられれば赤ちゃんは泣き止んでくれますが、夜泣きはそう簡単ではありません。

夜泣きは、赤ちゃんが特に理由もなく夜間に泣くことを指します。泣いてるからと、おっぱいやミルクをあげても、オムツを取り換えても、だっこや歌であやしても泣きます。

いつものお世話を一通りやっても夜間に泣き止まない場合は、夜泣きか体調が悪いかのどちらかだと思います。

夜泣きは数日間続く場合が多いです。なので、月齢がこれくらいだから夜泣きが始まったんだというよりは、泣き方で夜泣きかどうか判断できると思いますよ。

 

夜泣きはみんな違う!赤ちゃんには個人差がある!

夜泣きには個人差があります。

ほとんど夜泣きをしない子もいれば、数週間毎日する子、治まってまた泣いての繰り返しを朝まで続ける子、数分だけ泣く子など様々です。

夜泣き期間の始まりも、新生児期からだったり、3ヶ月頃からだったり、1歳にだいぶ近づいてからだったり赤ちゃんによります。

ツイッターや子育てブログを覗いていると本当いろんな赤ちゃんがいます。3時間がっつり泣く子もいましたし、ほぼ毎日ずっと「だっこで置いたら起きるのを朝まで繰り返し」の子もいました。

 

うちの娘の場合は、ほぼ夜泣きはありませんでした。

だから、こういう他のお母さんの頑張りをネットで見ると「大変そうだなぁ、うちはラッキーだったな」と思っていました。2、3回泣いたかなぁってくらいの記憶しかないくらいです。

新生児の頃から、昼寝はチビチビと30分×4セットくらいしかしなくて「もっと寝てくれ」と思っていました。

その分、夜はガッツリ寝るタイプだったのか、基本は夜間1度だけ起きてその代わりに朝が4時半とか5時とか年寄り並みにやたら早かったですね。

 

娘の夜泣きは生後半年からでした...

寝ながら泣いている赤ちゃん

たった数回の夜泣きをしたうちの娘ですが、最初に夜泣きらしき泣き方をしたのは生後半年くらいでした。

いつものように、夜中に起きたので寝室で授乳とおむつ替えをして照明を消しました。時間は夜中の1時前後です。

普段なら、そのまま何も言わずあまり動かず気づいたらお互いに寝ているという感じだったのですが、その日は「ふえーん」と泣き出しました。

なので、少しそのままにして様子を見ることにしました。「眠ければ勝手に泣き止んで寝るだろう」と思っていたのと、自分自身が眠たかったからです。

 

でも、予想に反して泣き方はエスカレートし、思わず照明をまた点けました。涙を流して顔を真っ赤にして泣いていましたね。

すぐにだっこして、「よしよし、大丈夫」と声をかけても何も変わりません。もう一度おっぱいをあげたら落ち着くかしらと、くわえさせようとしても顔を避けます。おなかは空いていないのねと判断し、オムツをチェックしました。何も出ていません。

そのままだっこで背中をトントンし、歌をうたい、立ち上がってゆらゆらしてみました。

が、一向に治まらず、リビングまで行きました。カーテンを開けて窓から外を見せて「ほら、お外は真っ暗だよ。み~んな、ねんねしているんだよ。暗くなったらねんねするんだよ」なんて話をした記憶があります。

 

結局、だっこでゆらゆらしているうちに落ち着いて寝室に戻りました。だっこで揺れながら座る体勢になり、そのまま揺れていると寝ました。

なのに背中スイッチ発動により最離陸…まただっこで座る状態で落ち着かせ、最終的にはだっこから腕枕の状態にもっていき、そのまま二人で眠りました。

1時間するかしないかくらいで落ち着いたのですが、もうイヤだと思いました。隣で普通に寝ている旦那を踏んづけたくなる気持ちでしたね(笑)

 

夜泣きは泣き方で判断しましょう!

寝ている赤ちゃん

「これが夜泣きなんだな。始まったんだな」と判断できたら、夜に向けての心の準備とこれからの覚悟ができると思います。

昼間は赤ちゃんと一緒に昼寝をして体力をキープしたり、寝る前に寝室に赤ちゃんの気をそらせる為のおもちゃや飲み物を用意したりの準備もできますね。旦那さんの協力体制も整えることもできるかもしれません。

うちは「仕事あるし、一緒には起きないよ」というスタンスだったので頼れませんでしたが、仕事に支障が出るのはかわいそうだしこちらも困るので理解はしていました。

「○ヶ月になったから夜泣きが始まったんだな」という判断は、夜泣き期間には個人差が大きい為なかなか難しいです。その為、夜泣きかどうかは思いつくお世話をしても泣き止まなかった等、「理由なき涙かどうか」で見きわめましょう。

 

-0歳
-,

Copyright© QuickPick infomation , 2024 AllRights Reserved.